西新宿一丁目
新宿駅から歩いてすぐ、「新宿西口ハルク」(小田急ハルク)の地下フロアに、博多の人気もつ鍋店がオープン!席数は132席とかなりの大箱です。今回は、メイン前の小鉢数が少な目で「もつ鍋」をメインで食べたい時にぴったり、飲み放題付きでお得なもつ鍋コー…
銀座の絶品インドカレーが評判の立ち食いそば店が、西新宿にオープン! 銀座の絶品インドカレーが評判の立ち食いそば店が、西新宿にオープン! 2020年12月11日の朝7時からオープン 安い単品メニューのほかセットメニューの種類が豊富 注目は“自家製麺とイン…
半世紀もの間愛された新宿駅西口直結「新宿メトロ食堂街」が、2020年9月末に再開発で惜しまれつつ閉幕。しかし全ての店舗が閉店したと思いきや「万世麺店 新宿西口店」は営業!看板メニューの「排骨麺(パーコー麺)を食べてきました。(2020年10月31日の情…
西西新宿で安くて美味しいステーキといえば、西新宿一丁目のステーキをカウンターでリーズナブルに味わえる人気店「ル・モンド 新宿店」。2種類のステーキ肉を味わえる「ダブルサービス」や、グラム単位で味わえるのが人気。今回は、ランチタイムに「ヒレ・…
新宿駅メトロ食堂街の「墨繪(すみのえ)」の新店舗となる、バルとベーカリーが新宿センタービルに登場。先行して、3/13(金)にパン屋がオープンするとのこと。(バルは4月上旬)。先日ふらっとランチで新宿センタービルによったら、すでに外装ができていたので…
新宿呑みで悩むのが居酒屋選び。店の数が多すぎて悩む方も多いのでは?西新宿でハイコスパな居酒屋といえば、おすすめは「西新宿 ろばた翔」。炉端焼きと旬の魚がリーズナブルに味わえて、安い!美味しい!楽しい!と評判の居酒屋や、今回は日本酒を含む呑み…
新宿でも大人気の「魚金」の新店が、新宿西口のカメラ街にオープン 豪華!名物の刺身盛り合わせはマスト! どれも魅力的過ぎる、本日のおすすめメニュー 日本酒が進みすぎる!グランドメニュー 魚が美味しい居酒屋ならではの、充実の日本酒ラインナップ 「魚…
10/30(水)~11/4(月・振)まで、小田急百貨店新宿店で開催中の「東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー20周年記念 TRYラーメン大賞・フェスティバル」行ってきました。湯河原「らぁ麺飯田商店」、仙川「中華そばしば田」、町田「町田汁場 しおらーめん進化」など行…
高層オフィスが立ち並ぶ西新宿。新宿駅から家に帰るまでにちょっと一杯、とついつい居酒屋に寄りたくなりますよね。今回は、青梅街道沿い、西新宿一丁目にある、もつ焼き・もつ鍋の店「坐もつ焼き いしん 新宿大ガード店」をご紹介。安いもつ料理のメニュー…
平日は仕事帰りの会社員で賑わう、西新宿のカメラ街。様々な居酒屋がありますが、四国料理居酒屋 「一滴八銭屋新宿本店」なら、四国料理と地酒で呑んだ後に軒目に寄らなくても、讃岐うどんで〆られるから便利。また、種類豊富なうどんのメニューがある、ラン…
新宿西口メトロ食堂街にあり、いつも行列の「墨絵(すみのえ)」でランチしてきました。平日は日替わりメニューだそうで、前菜から華やかなお料理の数々。隣に併設されている、墨絵のパンも食べ放題というのも魅力です。
新宿駅西口の通称・カメラ街にある、老舗店「ステーキ&しゃぶしゃぶ パンドラ」。鉄板焼きで本格的なステーキが楽しめる高級ステーキ店&しゃぶしゃぶ店として知られていますが、ランチではなんと1,000円のステーキランチメニューがあるということで、食べ…
ビックカメラ新宿西口店が、お酒の取扱を開始!店内には貴重なジャパニーズウイスキーが有料で試飲できるコーナーもがあり、サントリーの響、山崎、白州など、ラインナップの充実にびっくり!更に2/9(土)&10(日)には、響17年をはじめ、今では入手が難しいジ…
新宿が舞台となる「劇場版シティーハンター<新宿プライベートアイズ>」。2月8日上映初日に観てきました!物語の舞台・新宿を満喫するにはココ!シティーハンター色に染まった、歌舞伎町の「TOHOシネマズ新宿」で観ることにしました。映画を見た後巡礼した…
令和元年(2019年)、西新宿で食べたいカレーは?西新宿一丁目~八丁目まで、10店選びました。(ホットスプーン・きんもちカレー・初台スパイス食堂 和魂印才たんどーる・はしおバザール・コチン二ヴァース・さすらい屋・FISH・スパイシーカリー半月・スパイス…
【京王百貨店 駅弁2019】京王百貨店新宿店で1/9(水)~22(火)まで開催、第54回「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に行ってきました。人気は「食べくらべ四大かにめし」と「味くらべ牛肉どまん中」。午後には売切の弁当続出。ひっぱりだこ飯発売20周年記念…
新宿駅近くで、落ち着いた雰囲気の個室で食事ができるお店を探しているなら、新宿駅直結、新宿エルタワーの「入母屋」。同じフロアある銀座ライオンの姉妹店です。駅からアクセスがよく個室メインなので、お顔合わせや子連れでも利用しやすいですよ。
ラーメン店・AFURI、バンコク屋台料理・カオサンなどの行列店も多い、新宿駅直結のルミネ1の地下2階フロアレストラン街。今回は、カレーマニアの方からの支持されるGHEE系のカレー専門店「カリーアップ(Curry Up) ルミネ新宿店」へ行ってきました。
新宿駅西口、通称カメラ街にある、大きなスプーンの看板が目印のカレー専門店「ホットスプーン(Hot Spoon) 西新宿店」は、五反田、丸の内、東京ドームシティなどにも店舗がある人気店。今回は牛すじ煮込みカレーをランチで食べてきました。
新宿駅西口、通称・カメラ街でふらっと手軽に寄って“千ベロ”したい!そんな気分にぴったりな大衆酒場が「アカマル屋 新宿西口店」。ホッピーの中をストップというまで入れてくれるという仰天サービスのほか、楽しく酔えるコスパ抜群の居酒屋です。
西新宿でランチにパスタと聞けば、新宿センタービル内「あるでん亭」の名前が出てくるのでは?アリタリア航空クルー直伝レシピ「アリタリア」も気になりつつ、人気メニューの一つ「カルボナーラ」を食べてきました。
新宿駅西口すぐ、青梅街道沿いでアクセスもよいラーメン店「俺の空 新宿店」。掛けそば、浸けそば、和えそばなど麺の太さが異なる色々なタイプのメニューがありますが、オススメは15:00から提供される“俺空仕立て”の和歌山中華そば。一杯500円とコスパ抜群!
新宿小田急ハルク8階の「ベーカリーレストラン サンマルク 新宿西口ハルク店」(サンマルクレストラン)は、誕生日のお祝いにぴったりな特典が色々あり、焼きたてパン食べ放題が人気のお店。スムーズに入るなら予約必須!今回は誕生日祝いで秋メニューを楽し…
西新宿7丁目にある人気ラーメン店「麺屋翔」の3号店「麺屋翔 みなと」が、なんと西新宿の本店からもすぐ近く、野村ビルの地下2階にオープン!メニューは塩と醤油がありましたが、今回は宇和島真鯛の塩ラーメンを食べてきました。
西武新宿駅近くの人気立ち飲みフレンチ「プロヴァンサル」が閉店して悲しかったのですが、なんと西新宿に移転&スタイルを変えてオープン!あの美味しいレバー料理がまた食べられる♪今回はボリューム満点、食べログ限定オープン記念コースを食べてきました。
2018年10月2日~6日に、ショートフィルムのイベント(新宿シェアラウンジ2018、西新宿超高層ビルショートショートシアター)が開催。入場無料&西新宿内の6カ所で上映、ゲストには別所哲也さんや、LiLiCoさんも!今年はショートショート フィルムフェスティ…
2018年9月26日(水)~10月2日(火)まで小田急百貨店新宿店本館11階催事場で開催されている、「秋の北海道物産展」(2週目)。イートインでは、コクミンショクドウの味噌ラーメン、お土産には森住製麺の麺を買ってきました!
新宿駅直結、新宿西口ハルクの食堂酒場・ハルチカ(ハル☆チカ)が、9月21日(金)にリニューアルオープン!9/30(日)まで各店で料理+ドリンク+割引クーポンが当たるスクラッチが千円で!色々なジャンルの店で、千円ではしご酒も気軽に楽めます。
小肥羊では、一部の店舗を除くほぼ全店で、9月15日~30日まで、鍋の肉が全品半額!!火鍋でおトクにマー活したい方は見逃せない!新宿エリアでは、歌舞伎町の「新宿店」ほか、2017年に西新宿にオープンした「新宿西口店」があります。
熊野神社例大祭(新宿)2018年9月16日、御神輿と新宿を巡った写真&レポート。西新宿カメラ街、O-GUARD SHINJUKU、歌舞伎町一番街、ゴジラロード、新宿区役所、アルタ前、LOVEオブジェ、熊野神社等色々な観光スポットも通りました。